令和4年度「歳末たすけあい・地域福祉活動募金」にご協力お願いします。

■歳末たすけあい運動とは

歳末たすけあい運動は、共同募金運動の一環として、毎年12月に地域の社会福祉協議会が中心となって実施しています。お寄せいただいた募金は、地域に根差した福祉活動を進めるために、有効に使わせていただきます。コロナ禍だからこそ、より地域のつながりづくりを!今年もあたたかいご協力をお願いいたします。

■期間は

12月1日より31日までの1ヶ月間

■募金へのご協力方法は

自治会・町内会を通じて
市内の企業・商店会・薬局等の募金箱を通じて⇒募金箱設置協力場所一覧はこちら 
au PAY募金で

au PAY アプリ ホーム画面 ⇒ コード支払い(アプリ画面下)⇒ コード読取 ⇒ QRコードにかざす ⇒ 募金額を入力(金額は任意です)⇒ お支払い完了(領収書の発行はありません)

 

 

 

 

 

 

社協職員による街頭募金で

日時:12月1日(木) 午後5時~7時

場所:国分寺駅および北口イベント広場

社協窓口(平日9時~17時)へ直接 

12月17日(土)は、社協事務局(福祉センター内)を臨時開館します。

 

令和4年度 歳末たすけあい・地域福祉活動募金 チラシ