【終了】バスハイクでのボランティア募集!
【ボランティア募集を終了しました!】
お陰様で、ボランティアさんが見つかりました。
ご協力ありがとうございました。
国分寺障害者団体連絡協議会(国障連)は、
障害者団体(主に手をつなぐ親の会、身体障害者福祉会、あゆみ会、難病の会の4団体)を
中心に障害者福祉増進のための活動を行っています。
障害者当事者団体の親睦と交流を目的に、5月に実施するバスハイクでの、
ボランティアを募集しています。
【日時】
5月27日(土) 8:00~17:30(予定) ※雨天決行
【集合時間】
7:30 ※国分寺市役所集合・解散
【行き先】
晴天時 大石公園(見学・買物)
雨天時 富士山世界遺産センター(見学・買物)
【活動内容】
バスハイクの全体的なサポート
・集合場所の案内
・トイレ利用時の見守り(介助はありません)
【募集人数】
男性 1名
【参加費用】
個人負担なし、昼食付き
【募集〆切】
4月28日(金)
【問い合わせ】
ボランティア活動センターこくぶんじ
電話 042-300-6363
E-mail center@ko-shakyo.or.jp
ぜひ、ご協力をお願いします!

【終了】Music Days 2023 こくフェス♪♪運営ボランティア募集!
【ボランティア募集を終了しました!】
お陰様で、ボランティアさんが見つかりました。
ご協力ありがとうございました。
ボランティア活動センターこくぶんじ登録団体の
「こくフェス実行委員会」さんがボランティア募集をしています。
以下、団体からのメッセージです。
Music Days 2023 こくフェス♪♪ 音楽の力で国分寺をもっと元気に!
「国分寺を音楽の力で元気にしよう!」をコンセプトに、
昨年5月28日(土)、29日(日)に音楽イベント「こくフェス」を初開催いたしました。
好天にも恵まれ、全23会場、出演者100組超、来場者16,500人と
多くの皆さまに音楽を楽しんで頂けました。
今年は5月27日(土)、28日(日)に開催いたします。
こくフェスでは、この2日間の運営ボランティアを募集しております。
是非、お力添えをお願いいたします。
【イベント開催日時】5月27日(土)、28日(日)
【場 所】国分寺市内(本多公民館、光公民館、いずみホール、セレオ、
> >国分寺駅自由通路、国分寺駅南口、武蔵国分寺公園、ひかりプラザ前 ほか)
【内 容】当日の運営のお手伝い。会場準備、お客様の整理、出演者のアテンド、受付業務 など。
【主 催】こくフェス実行委員会
【共 催】国分寺市
【連絡先】kokufes.info@gmail.com(担当:冬木)
> >件名に「こくフェス2023ボランティア応募」、
> >本文に「氏名」「電話番号」を明記してください。
【備 考】こくフェスMusic Days 公式HP(外部リンク)
