Kokubunji Voluntary Action Center
ボランティア募集情報
  • HOME »
  • ボランティア募集情報

お掃除のボランティアを募集します

国分寺市介護老人保健施設すこやかでは、職員と一緒に
クリーン運動に参加するボランティアを募集します♪

日 時:令和6年11月10日(日) 午前9時~10時
※雨天時は11月17日(日)に変更となります
場 所:泉町2丁目周辺
内 容:ゴミ拾いや簡単な清掃
対 象:どなたでも
集 合:老健すこやか(泉町2-3-8)午前8時50分
いずみプラザ サブエントランス
締 切:11月6日(水)午後5時
申込&問い合わせ: 042-321-3531(担当:大澤、大山)

【急募】♪音楽イベントの付き添いボランティア募集♪

音楽イベントの付き添いをしてくださる方を募集しています

↑ イラストはイメージです

 

依頼者は、呼吸器をつけているので言葉を発することはできませんが、
表情が豊かで、パソコンや文字盤を使ってお話し(コミュニケーション)をしています。
※普段はストレッチャー付車いすを使っています。

音楽イベントへの外出時の付き添いをお願いします。
ご家族も同伴するので、一緒に付き添い、サポートをお願いします。
※ストレッチャー付車いすでの移動時にお手伝いをお願いすることもあります。

依頼者 国分寺本町在住の40代の女性
日時 令和6年10月11日(金) 午後3時~10時30分(予定)
場所 集合場所:依頼者宅(国分寺市本町)
イベント会場:国立代々木競技場第一体育館
活動内容 イベント会場内移動時のサポート
イベントを一緒に楽しむ
募集対象 男女問わず1名(大学生以上)
締切 令和6年10月3日(木) 午後5時まで
※事前に顔合わせあり。
※依頼者宅からイベント会場まで送迎あり。
※チケット代、食事代(お弁当)は依頼者負担。
問い合わせ ボランティア活動センターこくぶんじ
電 話:042-300-6363
メール:center@ko-shakyo.or.jp

 

 

ご協力、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

国分寺市立公民館「くぬぎ教室」ボランティアスタッフ募集!

「くぬぎ教室」は、18歳以上の知的障害がある方のための教室です。

 ―さまざまな人との出会いや仲間との活動を通して地域の人とつながりを作る場
―障害のある人もない人もお互いに成長し学びあう場

活動にスタッフとして参加して楽しい時間をともに過ごしませんか。
今まで障害のある方携わってきた方はもちろん、今までかかわったことのない方も大歓迎です。ぴかぴか(新しい)


【注】2024年度は、活動日時等に変更点があります。

①本多公民館(本多1-7-1) 5月~3月
教 室       毎月第1日曜日 午前9時30分~午後4時(原則)
サロン       第3土曜日(9・10・1・2月)
          午前9時30分~午後0時30分(原則)
申込み・問い合わせ 042-321-0085

 

②恋ヶ窪公民館(西恋ヶ窪4-12-8) 5月~3月
教 室       毎月第2日曜日 午前9時30分~午後3時30分(原則)
サロン       第2日曜日(6・10・11・2月)
          午後3時~午後5時(原則)
申込み・問い合わせ 042-324-1926

 

③並木公民館(並木町2-12-3) 5月~3月
教 室       毎月第1日曜日 午前9時30分~午後4時(原則)
サロン       第3日曜日(6・8・10・2月)
          午前10時~午後2時(原則)
申込み・問い合わせ 042-321-9971

 

【ボランティアスタッフの役割】
 1.参加者と一緒に楽しんで活動する
 2.活動の企画・準備や当日の進行
 3.参加者の安全配慮したサポートを行う

 

【募集人数】
 各館数名(複数館での登録が可能です)

 

スタッフとして参加して3回目から謝礼がでます。
 ・教 室(1日):4,000円(1日)
 ・教室/サロン(半日):2,000円
 ・スタッフ会議等:1,500円

 

るんるんお申込み・お問い合わせは、各公民館へるんるん
  ご協力よろしくお願いします

 

9月8日(日)神社のお祭り「射的ゲーム」コーナーでのお手伝いボランティア募集!

るんるん9月8日(日)本町南町八幡神社 秋季例大祭るんるん
射的ゲーム」コーナーでのお手伝い 募集!!
25193617.jpg
9月7日(土)・8日(日)に、本町・南町八幡神社秋季例大祭が開催されます。
このお祭りの「射的ゲーム」コーナーでお手伝いをしてくださるボランティアを募集します。
ぜひご協力ください!
イベント名:本町南町八幡神社 秋季例大祭
活動日時:9月8日(日) 午前11時~午後7時
     ※上記の時間内で活動時間応相談
集合時間:活動時間による
場所:本町南町八幡神社(本町4-22-15)
活動内容:射的ゲームコーナーで運営のお手伝い
対象:中学生以上
募集人数:男女問わず5名
募集締め切り:8月31日(土)
問い合わせ:ボランティア活動センターこくぶんじ
      電話1(プッシュホン) 042-300-6363
      📧   center@ko-shakyo.or.jp

65歳以上の皆さん!「介護支援ボランティア」として活動しませんか

 

介護支援ボランティア受入れ施設一覧

※新型コロナウイルス感染状況等により、受け入れを休止しいている施設もあります、ご了承ください。
※『受入状況』の欄について
ボランティア受入をしている施設については〇、
条件等ありで受入をしている施設については、△で表示しています。
(令和5年10月10日現在)

登録
番号
施設名 住所 施設の種類 受入状況
H4 にんじん健康ひろば
(介護老人保健施設)
西元町
2-16-40
介護老人保健施設
リハセンターにんじん・健康の駅
(デイサービス)
西元町2-16-34
ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園124号
通所介護(デイサービス)
D6 らくだ デイサービスセンター 南町
2-6-12
地域密着型通所介護(デイサービス)
D18 デイサービス ソラスト国分寺 南町
2-14-3 大沢ビル2号室
通所介護(デイサービス)
D16 デイサービスセンター やわらぎ・国分寺 本町
4-1-2 エスポワール花澤台1階
認知症対応型通所介護
D14 プライムふく福 本多
5-13-14-101
地域密着型通所介護(デイサービス)
G2 愛の家 グループホーム 国分寺本多 本多
2-15-15
認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
D11 デイサービスふく福 国分寺 東恋ヶ窪
3-16-61-1F
地域密着型通所介護(デイサービス)
D13 おとなりさん。けやき公園 東恋ヶ窪
2-15-7
地域密着型通所介護(デイサービス)
Y4 ボンセジュール西国分寺 東恋ヶ窪
3-29-4
住居型有料老人ホーム
T1 特別養護老人ホーム にしき苑 東恋ヶ窪
2-22-38
特別養護老人ホーム
H7 あじさい苑 東恋ヶ窪
3-23-8
認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
Y5 イリーゼ西国分寺 泉町
3-37-20
特定施設入居者生活介護
(有料老人ホーム)
H5 国分寺市介護老人保健施設 すこやか
(入所施設)
国分寺市高齢者在宅サービスセンター ふれあい
(デイサービス)
泉町
2-3-8
介護老人保健施設
通所介護(デイサービス)
D15 ツクイ恋ヶ窪 西恋ヶ窪
3-6-10
通所介護(デイサービス)
Y2 ニチイホーム西国分寺 西恋ヶ窪
2-11-22
特定施設入居者生活介護
(有料老人ホーム)
H3 西恋ヶ窪にんじんホーム(特別養護老人ホーム)
デイホームにんじん・西恋ヶ窪(デイサービス)
西恋ヶ窪
1-50-1
特別養護老人ホーム
通所介護(デイサービス)
G3 グループホームとくら 東戸倉
2-16-1
認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
D12 かがやきデイサービス国立 戸倉
2-30-15
通所介護(デイサービス)
G1 国分寺グループホームそよ風 戸倉
2-14-15
認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
S1 小規模多機能むさし 戸倉
4-41-1
小規模多機能型居宅介護
D8 よつばデイサービス 日吉町
3-14-1
地域密着型通所介護(デイサービス)
Y3 エクセルシオール西国分寺 日吉町
3-14-1
特定施設入居者生活介護
(有料老人ホーム)
H1 特別養護老人ホーム うれしのの里
老人デイサービスセンター 日吉の里
日吉町
4-32-6
特別養護老人ホーム
通所介護(デイサービス)
D7 アースサポート国分寺 内藤
2-29-3
通所介護(デイサービス)
D10 地域密着型通所介護
デイオアシス まほろば
富士本
2-18-13
地域密着型通所介護(デイサービス)
H2 至誠ホームミンナ 並木町
3-12-2
小規模特別養護老人ホーム
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
S2 小規模多機能ホーム 国分寺北町 北町
1-21-1
小規模多機能型居宅介護
D9 デイサービス国分寺さくら亭 高木町
2-3-37
地域密着型通所介護(デイサービス)
D3 デイサービス こもれび家族 西町
3-14-7
地域密着型通所介護(デイサービス)
Y1 ニチイホーム国立 西町
2-33-11
特定施設入居者生活介護
(有料老人ホーム)

 

東京都立府中療育センターでのボランティア募集

東京都立府中療育センターでは、車椅子清掃、入浴日の活動支援、グループ活動補助などの
ボランティアを募集しています。
事前に見学や体験もできますので、お気軽に下記問い合わせ先までご連絡ください。

◆病棟デイルームでの車椅子の清掃
活動内容:車いすの清掃(経験や資格は不要です)
活動日:月1回~2回(活動日・回数は応相談)
活動時間:午前10時30分~11時30分
募集:高校生以上、性別不問 1名
持ち物:マスク・水分

◆通所デイルームで職員と一緒に入浴日の活動支援ボランティアの募集!
活動内容:通所利用者の入浴日の活動支援
活動例:制作・ゲーム・絵本読みなど
活動日:月・火・水の午前中(活動日・回数は応相談)
活動時間:午前10時30分~12時
募集:高校生以上、性別不問 1名
持ち物:マスク・水分

◆活動室、多目的ホールでのグループ活動の補助募集!
活動内容:グループ活動の補助
活動日:月1回~(活動日・回数は応相談)
活動時間:午後3時15分~4時40分
募集:高校生以上、性別不問 2名~3名
持ち物:マスク・水分・動きやすい服装と靴(サンダル不可)
利用者の送迎で車いすの操作があります。

活動場所は、全て府中療育センター(府中市武蔵台2-9-2)になります。
入館時に健康確認があります。
新型コロナワクチン接種3回以上を推奨しています。

申込み:府中療育センター 生活療育支援科 田口 美穂(担当)
電 話 042-323-5115(内線5801)
メール miho_taguchi@member.metro.tokyo.jp

【急募】六小夏まつりのボランティア大募集! ※ボランティア見つかりました

毎年、国分寺市立第六小学校で開催する夏まつりに協力いただけるボランティアを大募集しています♪
子どもたちも楽しみにしている夏まつりが安全で楽しいものとなるように、
1時間でも構いませんので、ご協力をお願いします!

【日時・内容】 

<7月13日(土)夏まつり前日>

➀ 時間 午後3時~5時

内容 看板づくりやチラシのポスティングなど

<7月14日(日) 夏まつり当日>

➁ 時間 午前8時30分~10時30分

内容 テント設営、校庭準備等

➂ 時間 午後3時~7時※1時間程度の交代制

内容 受付、自転車整理、校庭見回り

➃ 時間 午後7時~8時

内容 ゴミ分別、テント片付け等

<7月15日(祝・月)夏まつり翌日>

⑤ 時間 午前8時30~9時30分

内容 テント片付け、校庭清掃等

【場所】 国分寺市立第六小学校(国分寺市新町1-9-28)

【申込】 メール 2024kyouryoku.6sho.pta@gmail.com(担当:六小PTA協力委員)

【対象】 大学生以上

【その他】 持ち物は、動きやすい服装・熱中症対策・飲み物。活動時間は応相談。雨天時はボランティアは中止です。

【締切】 7月2日(火)

【問い合わせ】ボランティア活動センターこくぶんじ

        電話 042-300-6363 メール center@ko-shakyo.or.jp

「NPO法人ひょうたん島」10周年企画イベントでのお手伝い募集!

「NPO法人ひょうたん島」は、重症心身障がい児・者の余暇活動の充実、家族の休養と就労の保障、障害や医療的ケアの必要があっても「住み慣れた地域で、自分らしい生活ができること」を目標に活動されている、ボランティア活動センターこくぶんじの登録団体です。

10周年企画イベントでお手伝いしてくださる方を募集しています。

ぜひご協力ください。申込、お問い合わせは下記へ直接ご連絡ください。

日 時:5月18日(土)午前9時~午後4時
場 所:国分寺市民スポーツセンター南側広場
(住所:小平市上水本町6-22-1)
内 容:イベントの準備・片付け、参加者の誘導や説明など
対 象:高校生以上(男女不問)2名
締 切:5月10日(金)
持ち物:上履き、帽子
集 合:国分寺市民スポーツセンター2F会議室(午前9時)
※半日のみ、短時間などでの参加も可能です
※お弁当の用意があります(詳細は問い合わせにて)
※雨天時は室内での活動になります
申 込:090-6791-7955(担当:NPO法人 ひょうたん島 鷲頭<わしず>さん)

 

 

令和6年能登半島地震 被災者支援ボランティア募集

令和6年1月1日に発生した能登半島地震では石川県の奥能登(輪島市、珠洲市、能登町、穴水町)を中心に甚大な被害が発生し、中能登やそれ以南の石川県域、富山県、新潟県まで放射線状に被害が広がっています。

被災地域では、道路の被害や断水の状況が続いており、奥能登地域では、一般ボランティアの受入れは限定的になっている一方、これまで被災経験のあるNPO/NGOが被災直後からいち早く現地に入り、多様な支援活動を展開しています。

能登半島という地理的要因や上記被害の特徴から、支援が長期化することが支援団体から複数指摘されており、東京からも多くの支援が期待されています。ボランティアによる被災者支援活動の拡大が求められているだけでなく、生活やコミュニティを支える多様な活動が求められています。

東京では、東日本大震災をはじめ、平成30年7月豪雨でのボランティア・プログラムや令和元年東日本台風での福島県いわき市へのボランティア・プログラムで取り組んできた知見を活かし、被災地域の災害ボランティアセンターやNPO/NGOと連携して、石川県輪島市への支援活動を行っていきます。

募集要綱

今回の地震は被災範囲が広く深刻で、特に石川県においては住家被害が81,242棟(5月21日現在)となっており、長期にわたる支援活動の必要性が考えられます。よって活動期間を段階的に分け、当面、2024年4月中旬~2024年9月末を活動期間とし、その後については、被災者の状況や被災地域の関係団体と調整のうえ必要性を検討することとします。

募集の条件や申込方法については下記募集要綱をご覧ください。
令和6年能登半島地震 ボランティア募集要綱<第11~23回>

※いずれの回も申込みができますが、ボランティア活動センターこくぶんじでは、
特に第15回と第20回実施分のボランティアを募集しています。

内容・詳細についての問い合わせ先
東京ボランティア・市民活動センター
☎ 03-3235-1171
(火~土9時~21時、日9時~17時)

申込方法

電話(042-300-6363)または、メール(center@ko-shakyo.or.jp)

申込先

ボランティア活動センターこくぶんじ(略称:ボラセン)
国分寺市東元町3-17-2
☎ 042-300-6363
E-mail center@ko-shakyo.or.jp

【終了】バスハイクでのボランティア募集!

【ボランティア募集を終了しました!】

お陰様で、ボランティアさんが見つかりました。
ご協力ありがとうございました。

国分寺障害者団体連絡協議会(国障連)は、
障害者団体(主に手をつなぐ親の会、身体障害者福祉会、あゆみ会、難病の会の4団体)を
中心に障害者福祉増進のための活動を行っています。

障害者当事者団体の親睦と交流を目的に、5月に実施するバスハイクでの、
ボランティアを募集しています。

【日時】
5月25日(土) 8:30~17:00(予定) ※雨天決行

【集合時間】
7:50 ※国分寺市役所集合・解散

【行き先】
伊豆フルーツパーク&めんたいパーク(見学・買物)

【活動内容】
女性の方の車いすサポート(トイレ介助などはありません)

【募集人数】
男性 1名

【参加費用】
個人負担なし、昼食付き

【募集〆切】
4月26日(金)

【問い合わせ】
ボランティア活動センターこくぶんじ
電話 042-300-6363
E-mail center@ko-shakyo.or.jp

 

 ぜひ、ご協力をお願いします!

Copyright © ボランティア活動センターこくぶんじ All Rights Reserved.