-
国分寺市委託事業『令和元年度地域福祉コーディネーター活動報告書』完成しました! 2020年11月13日
-
【延長】「おうちでできるボランティア 第3弾 ウエス編」を募集します! 2020年9月17日
-
助成金情報(ゆめ応援ファンド/多摩地域市民活動) 2020年12月23日
-
グループホームでのボランティア募集! 2020年7月17日
-
竹箸作りのお手伝いボランティア募集! 2020年7月2日
-
助成金・物品寄付情報(4団体) 2020年6月4日
-
【重要】窓口業務および各事業の再開についてお知らせ 2020年5月29日
-
【情報提供】子育て応援プロジェクト「親子で遊ぼ♪@オンライン」 2020年5月18日
-
「おうちでできるボランティア」 ~マスク作りに挑戦!~ 2020年5月15日
-
ボランティア活動センターこくぶんじ「窓口業務一部再開」のお知らせ 2020年5月11日
-
地域で気になることがある!地域でやりたいことがある!地域福祉コーディネーターへご相談ください。 2019年8月13日
-
社会福祉助成金(㈶ 出光文化福祉財団) 2019年8月8日
-
1/16体育室で遊ぼう中止のお知らせ【コアラッコ・親子ひろばサポート国分寺】
-
会員募集 !【マジックサークル木曜会】
-
クリスマス会【ガールスカウト東京都第97団】
-
音訳ボランティア養成講座(初級)受講者募集【音訳グループやまばと】
-
オンラインでイベントを開催します【ニコトコ製作所】
-
第32回 社会福祉法人 はらからの家福祉会 ・ 万葉の里 共催 精神保健福祉講座【 国分寺あゆみ会 (略称 「あゆみ会」 )】
-
7/12平和への願いをこめて折り鶴を折ろう【国分寺市青少年育成南地区委員会】
-
9月29日(日) 東京都赤い羽根共同募金会助成事業 「笑いと歌の会」☆【国分寺難病の会】
-
第7回姿見の池ホタルの夕べ6月25日(日)19:00【緑と自然を育てる会】
-
メンバーの皆様へ【傾聴ボランティアグループかたらい】
-
深ク掘ル国分寺まち歩き 国分寺の歴史・地形・農業・今をたずねて歩こう【NPO法人 まちづくりサポート国分寺】
-
後見くるま座-1【後見制度のこれから】7月22日(土)【こくぶんじ成年後見を考える会】
-
国分寺・都内・近郊の散策の企画・立案、散策への参加に興味のある方募集中です。【みんなで歩こう会】
-
国分寺市社会福祉協議会 公式facebookを始めました! 2021年1月14日
-
成年後見専門相談・ふくし法律相談の予約について 2021年1月14日
-
ファミリー・サポート・センター令和2年度第2回援助会員講習会 2021年1月6日
-
令和3年4月採用 正規職員を募集します 2020年12月23日
-
令和2年度 歳末たすけあい運動が始まります。 2020年11月16日
-
10月1日より 赤い羽根共同募金運動が始まります! 2020年9月28日
-
赤い羽根共同募金 地域配分申請団体を募集します! 2020年9月1日
-
国分寺市ファミ・サポの補償保険(新型コロナウイルス感染症への対応)について 2020年8月24日
-
市民後見人養成講座(第2期)の説明会を開催します 2020年8月24日
-
ご寄附にお礼申し上げます(令和2年6~7月) 2020年8月6日