誰もが安心して暮らせる街に
トピックス

お知らせ

成年後見専門相談・ふくし法律相談の予約について

<成年後見専門相談> 開催日 10月12日(木) 担当:司法書士 空き状況 13:30~   〇      14:30~ ○      15:30~ ○ 開催日 11月9日(木) 担当:社会福祉士 空き状況 13:30~ …

令和5年10月採用 嘱託職員を募集します

国分寺市社会福祉協議会では嘱託職員を募集いたします。 募集内容 募集内容: 嘱託職員 (1名) 勤務場所: 国分寺市戸倉4-14 福祉センター内  ※詳しくは下記募集要項をご参照ください。 応募方法 募集要項に定めた必要 …

10月より赤い羽根共同募金運動が始まります

令和5年度 赤い羽根共同募金運動にご協力をお願いいたします  今年も10月1日より、赤い羽根共同募金運動が全国一斉に始まります。 皆様から寄せられた募金は、子どもたち、障がい者、高齢者などを支援するため、国分寺市内の福祉 …

令和5年度赤い羽根共同募金 地域配分申請団体を募集します

地域配分申請団体の募集について 多くの市民の皆さまからご協力いただいた「赤い羽根共同募金」は、国分寺市の地域福祉向上のため、市内の福祉施設・団体等に配分されています。 令和6年度に実施する事業について配分を希望される団体 …

国分寺市社会福祉協議会の会長交代について

令和4年10月3日に開催された「第3回理事会」において、熊谷 淳の会長就任が決議されました。 新体制の下、基本理念である「お互いに支え合い、助け合う国分寺をめざして」 役職員一同、地域の皆様とともに、より一層地域福祉活動 …

「国分寺市重層的支援体制整備事業講演会」のYouTube配信を開始しました。

令和4年8月3日(水)にリオンホールにて「国分寺市 重層的支援体制整備事業講演会 岐路に立たされた地域福祉実践 ~地域共生社会は実現するのか~」を開催し、地域の方々や関係機関、市職員などが参加されました。 講師は、東京都 …

市民後見人の活動がぶんぶんチャンネルで放送されます!

「ぶんぶんチャンネル」の放送日時が決まりました!! 下記の日程で成年後見制度と市民後見人の活動について紹介されます!! ぜひご覧ください。また、国分寺市のホームページより、YouTube公開されます。   「ぶ …

「第9回社協ふくしのつどい」開催のご報告とYoutube配信について

令和4年6月18日にいずみホールにて「第9回社協ふくしのつどい」を開催し、地域福祉の発展に多大なる功績のあった個人及び団体の方々を表彰し、感謝をお伝えしました。 従来社協ふくしのつどいは、一般の方々にもご参加いただき、式 …

地域で気になることがある!地域でやりたいことがある!地域福祉コーディネーターへご相談ください。

▷こんなことがあったら、まずはお気軽にご相談を! *近所で気になる人がいる *地域の情報を知りたい♪                                                            …

令和3年度 共同募金のお礼と報告

令和3年度「赤い羽根共同募金」および「歳末たすけあい・地域福祉活動募金」に、あたたかいご協力をありがとうございました! 今年度も昨年度同様、感染症対策に十分配慮し、安心・安全に取り組んだ募金活動となりました。自治会・町内 …

1 2 3 12 »
Copyright © 国分寺市社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.