【生活福祉資金特例貸付(緊急小口資金 総合支援資金)】
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方々に向けた緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付を、令和2年3月25日(水)より実施しております。特例貸付の詳細については、こちらをご覧ください。(東京都社会福祉協議会のページに飛びます)
※受付は令和4年8月末までとなりました。(「総合支援資金特例貸付 再貸付」の受付期間は令和3年12末までとなり、同月をもって受付終了となります。)
新型コロナウイルス感染予防の観点から、原則として郵送での申請をお願いしております。まずは、下記までお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。
(問い合わせ先)
自立生活サポートセンターこくぶんじ(☎042-324-8401)
開所日時 月~金曜日(土・日・祝日を除く) 午前9時~午後5時
「個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター」
4月11日より厚生労働省において「個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター」が開催されました。
(問い合わせ先)
個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター(0120-46-1999)
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)
【その他(本会以外)の支援策について】(6/28更新)
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の実施
新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の状況を踏まえ、緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯に対し、就労による自立を図るため、または生活保護の受給につなげるために新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(以下、自立支援金)が支給されます。
お問い合わせ、申請窓口は下記の通りです。詳しくは、こちらをご覧ください(国分寺市ホームページに飛びます)
(問い合わせ先)
国分寺市役所生活福祉課 相談支援係(042-325-0111 内線586)
開所日時:平日午前8時30分~午後5時まで
※厚生労働省コールセンター(0120-46-8030)