誰もが安心して暮らせる街に
トピックス

お知らせ

令和6年度 共同募金にご協力ありがとうございます(ご報告)

令和6年度「赤い羽根共同募金」および「歳末たすけあい・地域福祉活動募金」にあたたかいご協力をありがとうございました! 今年度も、自治会・町内会の皆さまをはじめ、福祉施設や関係機関、学校、企業、商店会等、大変多くの皆さまに …

登録型生活支援員募集のご案内

地域福祉権利擁護事業の担い手となる登録型生活支援員を募集しています。 ■ 事務所:権利擁護センターこくぶんじ(日吉町3-29-24) ■ 対象:年齢や資格は問いません。市内在住の方でこの事業に関心があり、自転車に乗れる方 …

国分寺市社会福祉法人連絡会開催 フードドライブを実施します。

〜もったいないをありがとうへ~ 国分寺市社会福祉法人連絡会では企業やご家庭で使いきれない食品を募集します。 ご協力よろしくお願いします。 受付期間  1月27日(月)~2月7日(金) 受付施設   社会福祉法人名・事業所 …

今年も歳末たすけあい運動が始まります(12月1日~31日)

令和6年度「歳末たすけあい・地域福祉活動募金」にご協力お願いします。 歳末たすけあい運動とは 歳末たすけあい運動は、共同募金運動の一環として、毎年12月に地域の社会福祉協議会が中心となって実施しています。 お寄せいただい …

10月1日より赤い羽根共同募金運動が始まります。

令和6年度 赤い羽根共同募金運動にご協力をお願いいたします  今年も10月1日より、赤い羽根共同募金運動が全国一斉に始まります。 皆様から寄せられた募金は、子どもたち、障がい者、高齢者などを支援するため、国分寺市内の福祉 …

令和6年度 赤い羽根共同募金 地域配分申請団体を募集します

地域配分申請団体の募集について 多くの市民の皆さまからご協力いただいた「赤い羽根共同募金」は、国分寺市の地域福祉向上のため、市内の福祉施設・団体等に配分されています。 令和7年度に実施する事業について配分を希望される団体 …

地域懇談会「つながる懇談会」の開催について

広く地域の皆様のご意見を伺うことと、地域のつながりづくりの一環となることを目的に、地域懇談会「つながる懇談会」を開催します。 地域における課題や困りごと、その解決策を皆様と話し合い、福祉のまちづくりについて一緒に考えてい …

第11回 社協ふくしのつどいを開催しました☆

令和6年6月15日(土)の午後、リオンホールにて「社協ふくしのつどい」が、今年も開催されました。 申込受付が開始した段階から多くの方のお申込みをいただき、当日は142名の方々にご来場いただきました! 第一部の記念式典では …

地域福祉コーディネーター活動報告書を作成しました

地域福祉コーディネーター活動報告書 2019年(平成31年度)に地域福祉コーディネーターが国分寺市社会福祉協議会に設置され、丸5年経過したことを機に、地域福祉コーディネーター活動報告書を作成しました。 下記URLから、ぜ …

令和6年度(第四期)市民後見人養成講座 説明会を開催します

「市民後見人(社会貢献型後見人)養成講座」の参加者募集の事前説明会を開催します。 説明会では成年後見制度や市民後見人に関しての説明、市内での取り組み状況などをお話します。また、講座への申込方法や受講者選考に関する説明があ …

« 1 2 3 15 »
Copyright © 国分寺市社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.