7/6㈰の説明会は終了しました。ご参加くださった皆さまありがとうございました。

まだまだ夏体験ボランティアは受付中ですので以下の手順でお申し込みください。
①下の二つの動画を視聴する(事前学習)
②2025夏体験ボランティアメニュー一覧から希望の活動先の候補を選んでおく
③申込フォームから仮申し込みをします(ボラセンへの来所日、活動希望メニューを選択してください)
④ボラセンに来所して本申し込みをします

説明会日程:7月11日(金)・16日(水)・18日(金) ・・・ 午後4時~
7月23日(水)・25日(金)・30日(水) ・・・ 午前10時~ または 午後3時30分~
下記の「参加の流れ」等をよく読んで、「活動仮申込」の申し込フォームからお申し込みください。

「夏体験ボランティア(夏ボラ)」とは

「夏ボラ」は、まさに字の通り、夏休みの期間を利用してボランティア活動を体験することです。
ボランティア活動に興味はあるけれど、「きっかけがない」、「何から始めればよいかわからない」と思っているみなさんも気軽に始めることができます。
また、ボランティア体験は、地域社会や福祉への理解や関心を高め、地域とのつながりを広げるきっかけにもなります。

「夏ボラ」は、児童・高齢者・障害者などの施設やボランティアグループなど、さまざまな活動の中から、自分の興味がある活動メニューを選べます♪

ボランティア活動が初めての方でも安心して体験できるよう、ボランティア活動センターこくぶんじが全力でサポートします!!

【体験期間】 7月22日(火)~8月31日(日)
【申込期間】 7月7日(月)~7月31日(木)
【対象】 国分寺市内、および近隣に在住・在学で小学生以上の方
※活動メニューごとに受入対象年齢が異なります。
※活動メニューごとに定員があります(先着順)
※18歳未満(高校生以下)の方の参加には、保護者の同意が必要です。
【活動場所】 国分寺市内の高齢者・障害者・児童関係施設やボランティアグループ・市民活動団体等の活動場所
【参加費】 なし
※ボランティア保険料(350円~)は自己負担です。
振込用紙等はボラセン窓口で入手できます。
【説明会】 日時:7月6日(日)※終了しました
①午前10時~  ②午後1時~ ③午後3時~7月11日(金)・16日(水)・18日(金)
・・・ 午後4時~
7月23日(水)・25日(金)・30日(水)
・・・ 午前10時~ または 午後3時30分~

定員:各回20名
会場:ボランティア活動センターこくぶんじ2階会議室
申込フォーム:https://forms.gle/9ZwhCKATxJujDfN98
申込締切:7月4日(金)午後5時まで
※説明会は1時間程度で、内容はいずれも同じです。
※説明会は申込制です。

【説明会持ち物】 ※筆記用具
※ボランティア保険加入料金(350円~)釣銭のないようにお願いします
※小学生・中学生・高校生の参加は、保護者の参加同意書
【活動メニュー】 ※2025夏体験ボランティアメニュー一覧
【申込フォーム】 ※下記フォームから、仮申し込みを受け付けます。(説明会の申し込みもこちらから)
https://forms.gle/9ZwhCKATxJujDfN98
【夏ボラチラシ】 2025夏体験ボランティアチラシ
【問い合わせ】 ボランティア活動センターこくぶんじ  (略称:ボラセン)
〒185-0022 国分寺市東元町3-17-2

開所日時:月~土曜日(日・祝日除く) 午前9時~午後5時
電話:042-300-6363   

FAX:042-300-6365
E-mail:center@ko-shakyo.or.jp

※参加の流れ

 

※ボランティアとは